キャプテラ - 企業の最適な
ソフトウェア選びをサポートし15年

サービスとしてのインフラストラクチャ (IaaS)

IaaS (Infrastructure as a serviceの略) では、中小企業が従量課金制でコンピューティング・リソースを借りることができます。このリソースには、次のものが含まれます。 -サーバ -ストレージ・システム -ネットワーク -データセンター 多くの場合、IaaSベンダーはクラウド経由でこれらのリソースを提供します。企業は日常のIT業務を実施するためにテクノロジーをインストールしたり管理したりする必要はありません。企業の代わりにサービス・プロバイダーが、メンテナンス、データのセキュリティ、アップグレードに対応します。しかし、企業が自社のオペレーティング・システムや利用するデータ量を管理する必要があることに変わりはありません。

サービスとしてのインフラストラクチャ (IaaS)に関して中小企業が知っておくべきこと

IaaSを利用すると、あらゆる業界の中小企業がITからより多くの価値を得ることができます。ほとんどの中小企業にとって、このソリューションを採用することでサーバやストレージ・システムといったハードウェアを購入するよりも割安になります。また、時間やリソースが不足している組織もこうしたリソースを管理できるようになります。

関連用語