キャプテラ - 企業の最適な
ソフトウェア選びをサポートし15年
ネットワーク・アプライアンス
ネットワーク・アプライアンスとは、ネットワークに接続された他のコンピュータ・デバイスへ情報を送信するコンピュータ・アプライアンスの一種です。例えば、ファイアウォールで保護するネットワーク・アプライアンス・サービスでは、ネットワークとインターネットの間に境界を設けて安全性を高め、望ましくないネットワーク接続をブロックします。Wi-Fi向けのネットワーク・アプライアンス・サービスでは、帯域幅やセキュリティなどのワイヤレス・ネットワークの設定を管理します。ネットワーク・アプライアンスが提供するサービスには他にも、キャッシング、IPアドレス管理、ネットワーク・アドレス変換などがあります。
ネットワーク・アプライアンスに関して中小企業が知っておくべきこと
ネットワーク接続デバイスへの情報送信をサポートする場合、サーバよりも利用しやすく費用対効果も高いという理由から、中小企業はネットワーク・アプライアンスを利用することがあります。また、中小企業がビジネスや技術インフラを拡大する際のネットワーク・パフォーマンスやセキュリティを最適化するためにも利用することができます。
関連用語
- ハプティクス
- WAN (Wide-Area Network)
- イントラネット
- サービスレベル目標 (SLO)
- セキュリティのオーケストレーション、自動化、レスポンス (SOAR)
- Scalability
- Service-Level Agreement (SLA)
- サービスとしてのソフトウェア (SaaS)
- アイデンティティ・アクセス管理 (IAM)
- データセンター
- Augmented Reality (AR)
- 同期
- Multitenancy
- Chief Information Officer (CIO)
- ITサービス
- Authorization
- Service-oriented Architecture (SOA)
- Platform as a Service (PaaS)
- マネージド・サービス・プロバイダー (MSP)
- Security Information and Event Management (SIEM)