キャプテラ - 企業の最適な
ソフトウェア選びをサポートし15年

伝送制御プロトコル/インターネット・プロトコル (TCP/IP)

伝送制御プロトコル/インターネット・プロトコル (TCP/IP) は、開放型システム間相互接続 (OSI) 参照ネットワークモデルの7つの階層を定めたルール群です。ネットワークモデルでは、アプリケーションを「レイヤー」と呼びます。TCP/IPは米国国防総省が15年かけて開発したもので、現在ではネットワーク・レイヤーとトランスポート・レイヤーの非公式標準と見なされています。

伝送制御プロトコル/インターネット・プロトコル (TCP/IP)に関して中小企業が知っておくべきこと

TCP/IPは複雑に思えるかもしれませんが、簡単に言うとTCP/IPによってインターネットに接続されたデバイスがインターネットに接続された他のデバイスと通信できるようになるということです。HTTP、FTP、SMTPなど、中小企業はさまざまなTCP/IPアプリケーションを利用してビジネスやテクノロジーを稼働させています。

関連用語