キャプテラ - 日本企業の最適な
ソフトウェア選びをサポートし18年

データ交換フォーマット (DIF)

データ交換フォーマット (DIF) とは、当初VisiCalc (コンピュータベースの初のスプレッドシート) の一部として開発された、スプレッドシート間で情報をやり取りする特殊なファイル形式です。DIFは最終的に、Microsoft Excelなどの人気プログラムを含めた、現在のスプレッドシート・ソフトウェアの基礎となっています。

データ交換フォーマット (DIF)に関して中小企業が知っておくべきこと

Excelやその他のデジタル・スプレッドシートで作業をしている中小企業であれば、DIF形式のファイルをやり取りしています。DIFが機能する仕組みを具体的に知る必要はありませんが、スプレッドシート・ソフトウェアとその利用方法を企業や従業員で理解しておくと役に立つ場合があります。

関連用語