キャプテラ - 企業の最適な
ソフトウェア選びをサポートし15年

バイト・コード

バイト・コードとは、仮想マシン (VM) と呼ばれるコンピュータ・システムでコンパイルし、実行されるプログラム・コードの一種です。プログラマーはVMが稼働するどのプラットフォームでもバイト・コードをそのまま使用できるため、プラットフォームに依存することがありません。また、バイト・コードは中間的であり、機能面ではソース・コードとマシン・コードの中間に位置します。バイト・コードはポータブル・コードやpコードとも呼ばれます。

バイト・コードに関して中小企業が知っておくべきこと

複数のプラットフォームで実行でき、時間とコストの節約になるため、中小企業のプログラマーがバイト・コードを使用する場合があります。一度バイト・コードを記述すればどこでも実行できるため、プログラマーはVM上で他のコーディング言語を使用する必要がありません。

関連用語