キャプテラ - 日本企業の最適な
ソフトウェア選びをサポートし18年

日本 国内製品

Jicooとは

ミーティングの日程調整を自動化するJicoo(ジクー)を使うと、面倒な日程調整のやりとりをいつでもどこからでも1つのスケジュール予約リンクを共有するだけで完結できます。

Jicooの製品詳細

良いポイント:

(準備中)

改善してほしい点:

(準備中)

Jicooの評価

評価ポイント

使いやすさ
3.9
カスタマーサービス
4.0
機能
4.3
価格の妥当性
4.0

おすすめ度

6.8/ 10

Jicooの総合評価は4.3/5です。 (キャプテラに寄せられた18件のレビューより集計)。

Jicooを使用したことがありますか?

あなたのレビューを投稿しませんか?

レビューを絞り込む (18件)

日本の会社員
イベント企画運営, 2~10人規模の会社
使用期間: 1~5か月
投稿経路

スケジュール登録に使用

4.0 昨年

良いポイント:

機能が豊富でコンバージョンページが設定できるのが良い。

改善してほしい点:

管理画面の機能が分かりづらく、毎回本番ページに更新している

匿名レビュアー
コンピュータ・ソフトウェア, 51~200人規模の会社
使用期間: 1~5か月
投稿経路

使いやすいと思いました。

4.0 3 年前

製品を使ってみた感想: お客様との打ち合わせの予定調整に使っています。いままで、予約をもらってから確認メールを送ったり、リマインドをしたりといった業務に時間がかかっていたが、その手間がなくなりました。
予約が入った後に必要な作業を自動でやってくれるので、スケジュールが埋まっている場合でも安心して業務できるようになりました。
加えて、スタッフの人員が増えた場合でも、簡単にカレンダー連携ができるので使いやすいです。

良いポイント:

予約が入った後のzoomやgooglemeetのURLを自動で送信してくれる。 空枠を管理画面で設定するのではなく、googleカレンダーをもとに判断してくれるので、ほかの予定との調整に気を付けなくてもいい。 フォローアップメール、リマインドメールを自動で送ってくれる。

改善してほしい点:

予約が入った後の情報の修正、追加があまりできない。(参加者が増える場合や、対応スタッフが変わる場合等)

石川
日本の自営業
プロフェッショナル・トレーニング、コーチング, 自営業
使用期間: 1~5か月
投稿経路

直感的に使える使いやすさが魅力

4.0 3 年前

製品を使ってみた感想: 個別セッションの予約が自動でできるようになり、とても重宝しています。

良いポイント:

カレンダー同期において参照と書込みの両方を別々に設定できる機能は他の類似システムにはほとんど見られないので導入の決め手となりました。

改善してほしい点:

ほぼ満足しているのですが、さらにというところで言えば、サブスクリプションへの対応が可能になると嬉しいです。また、自動送信されるメールにクライアントの名前が自動で入力されるパラメーター指定などができるとより便利です。

匿名レビュアー
コンピュータ・ソフトウェア, 11~50人規模の会社
使用期間: 1~5か月
投稿経路

シンプル&サポートが素晴らしい

4.0 2 年前

製品を使ってみた感想: サポートに問い合わせしたところ数分ですぐに解決してくださいました。
ありがとうございました。

良いポイント:

GooleカレンダーとZoomと連携できるのが素晴らしいです。 空き予定を見る必要がない! ZoomのURLを発行する必要がない! 日程変更・キャンセル・リマインドを手動で調整する必要がない!

改善してほしい点:

機能の説明でヘルプのページに記載がないものがある。 なので自己解決できない。

匿名レビュアー
個人および家族向けサービス, 自営業
使用期間: 1~5か月
投稿経路

一番気にいったところ

5.0 2 年前

良いポイント:

予定を入れた時、その前後に設ける時間を設定できるところ。続けて予定が入ったら困るので、そういう配慮がある。そして、同様な他社製品に比べてお値段が手頃。特に小規模企業(個人事業主)である自分にとってはユーザー数で金額が決まる考え方はありがたいと感じています。

改善してほしい点:

反映できるカレンダーの数がもっとあると嬉しい。

涼太
日本の会社員
情報サービス, 51~200人規模の会社
使用期間: 1~5か月
投稿経路

工数削減に役に立ってます

4.0 3 年前

製品を使ってみた感想: 結論、導入してよかったです!
工数が大幅削減できました。

良いポイント:

リマインドメール / 会議実施後のフォローアップメール が、ZoomやmeetのURL付きで自動で送れること。

改善してほしい点:

設定でロゴやブランド設定 と言うものを設定できるが、 なかなか言葉からどこの設定に反映されるのか読み取りづらい

竹下
日本の会社員
情報サービス, 11~50人規模の会社
使用期間: 1~5か月
投稿経路

昨日が網羅されているツールとして評価出来る。

4.0 3 年前

製品を使ってみた感想: 概ね機能が網羅されている点が評価できる。機能面で他製品と迷っている場合は、Jicooを選ぶと間違いは無さそう。

良いポイント:

スケジュール機能の基本を網羅出来ている事、組織での活用が容易である事。

改善してほしい点:

スケジュールを招待される方は良いが、スケジュールを調整する側のUIがやや使い辛い。直感的に操作できる様になると嬉しい。

匿名レビュアー
人材, 2~10人規模の会社
使用期間: 1~5か月
投稿経路

そこそこ満足

5.0 2 年前

製品を使ってみた感想: 概ね満足していますが、やはり足りない機能もあります。

良いポイント:

細かな設定ができるところ(いつから予定を受け付けるか、リマインドをいつ何回送るか、フォローを入れるか、etc)

改善してほしい点:

複数人で使おうとしたときに、プロジェクト化の仕組みがなかなか分からなかった。また、各種説明文もなかなかすんなりと理解できない。チャットサポートの時間も限定的過ぎる。

匿名レビュアー
農業, 2~10人規模の会社
使用期間: 1~5か月
投稿経路

即導入できて便利です!

4.0 2 年前

良いポイント:

デザイン性があり、導入する際もすぐに利用できたのでよかったです。14日間の無料トライアルがあることで、初期利用の際も助かりました。

改善してほしい点:

①iframe対応であればさらに使いやすく感じました ②CSV出力のエクセルを開いたときに文字化けすること ③フォーム回答をGoogleスプレッドシートに紐づけられたら良い

早川
日本の会社役員
再生可能エネルギー、環境, 2~10人規模の会社
使用期間: 1~5か月
投稿経路

設定簡単でデザインも良い

5.0 3 年前

製品を使ってみた感想: 特になし

良いポイント:

設定が簡単 デザインがよい サポートが早く丁寧

改善してほしい点:

特に無いが、あえて言うなら、もう少しテンプレートがあっても良いかも

匿名レビュアー
金融サービス, 51~200人規模の会社
使用期間: 1~5か月
投稿経路

複数のカレンダーとの連携や通知のカスタマイズの自由さが使いやすいです。

4.0 3 年前

製品を使ってみた感想: 繁忙時に顧客との日程調整に手間取っておりましたが、顧客も私もストレスなくスムーズに日程調整が可能となり、大変助かっています。

良いポイント:

他社の製品ではうまくいかなかった複数のカレンダーとの連携や通知の細かい設定が自分好みに設定出来ました。

改善してほしい点:

強いて言えば、使いたい機能を使うためにはProプランの導入が必要となることです。

匿名レビュアー
経営コンサルティング, 2~10人規模の会社
使用期間: 1~5か月
投稿経路

登録してみての感想

4.0 2 年前

良いポイント:

自動でスケジュール調整、決済まですることができ、ズームとも連携できるところ。

改善してほしい点:

Proプランも無料期間があると思う表記だったが、いきなり有料だった。説明が分かりにくい。

日本のデザイナー
デザイン, 自営業
使用期間: 無料トライアル
投稿経路

まだ完全に使いこなせてないけど

3.0 3 年前

製品を使ってみた感想: 今の使い方の範囲なら問題なさそうだけど
これからどう感じていくかはまだわからない

良いポイント:

グーグルカレンダーと共有されるのは楽でいい

改善してほしい点:

PCとappとの連携。メッセージがPCからだと送れない。

匿名レビュアー
プロフェッショナル・トレーニング、コーチング, 自営業
使用期間: 1~5か月
投稿経路

ほとんどを自動化ができる

5.0 2 年前

製品を使ってみた感想: 設定してしまえば、予約から課題提出、zoomリンク生成、リマインド、カレンダーに連携と全てを自動化できるため、当日まで何もアクションせずにセミナーやコンサルを開催できる。夢のよう。

良いポイント:

アプリ連携機能。zoomのURLを自動で生成し知らせてくれるので、メールを送る必要がない。

改善してほしい点:

chatworkにも連携してもらえると助かる。

妃南子
日本の人事労務
電気・電子機器製造, 11~50人規模の会社
使用期間: 1~5か月
投稿経路

説明会の管理に便利

5.0 3 年前

製品を使ってみた感想: 説明会実施管理が楽になりました。日程調整システムにお金をかけるのには気が引けましたが、お金をかけることでこれだけのことが楽になるのであれば、使って損はないかなと思います。

良いポイント:

主に説明会開催のために使っています。「参加上限人数を設けたうえで、参加者の都合のよい日時を選択していただき1人でもいれば開催する」というような設定の仕方が他のシステムではできないので、ついプロプランの契約をしました。お金をかけなくても頑張れば同じことはできるかもしれませんが、この価格でこれだけのことができるようになるのはとてもありがたいと思います。 また、機能も多く、様々な使い方ができそうだと感じました。

改善してほしい点:

画面は一見使いやすいように見えるのですが、自分が作りたいページのイメージを掴むまでに少し時間がかかりました。また、各ページの行き来がしにくいです。

木下
日本の会社員
健康、ウェルネス、フィットネス, 2~10人規模の会社
使用期間: 無料トライアル
投稿経路

Jicoo導入の感想

4.0 2 年前

製品を使ってみた感想: 今まで手入力の作業が多かったが、自動でZoomのURLやメールを作成・送信してくれるので
今後作業量が減ることに期待しています。

良いポイント:

Googleカレンダーとの連携 ZoomURLが自動生成される 担当者自動割り当て+優先順位昨日 予約ページの見やすさ

改善してほしい点:

ユーザー1名につきの値段なので、これから人数が増えるとコストがかかる

匿名レビュアー
コンピュータ・ソフトウェア, 10,000+人規模の会社
使用期間: 無料トライアル
投稿経路

高機能

5.0 2 年前

良いポイント:

スモールスタートするにはいいツール 少人数から始めたい場合に採用しやすく、スケールする際にも十分な機能と柔軟性を備えていると思う。

改善してほしい点:

細かい機能がまだない。 返金の自動化などがあると嬉しい。

Kenta
日本の学生
コンピュータ・ソフトウェア, 自営業
使用期間: 1~5か月
投稿経路

予定管理の効率化

4.0 3 年前

製品を使ってみた感想: 予定管理にこれまで半日費やすこともあったので,Jicooを利用することでとても助かった.

良いポイント:

これまでメール+カレンダーアプリで管理していた,大人数での予定のすり合わせが,非常に簡単にできるようになり,とても便利である.

改善してほしい点:

予定を変更した際に,Jicooにアカウントをもっていない人にどのように表示されているかを確認できない.チュートリアルが用意されているとわかりやすいと思う.