キャプテラ - 企業の最適な
ソフトウェア選びをサポートし15年

社内ポータル

社内ポータルは、社員が企業内の情報を共有・閲覧・管理するため社内サイトとして機能します。勤怠管理やタスク管理を社員同士で共有することで業務の効率化を図り、また社員同士の円滑なコミュニケーションツールとしても役立ちます。 社内の人間しか見られない重要な情報を管理する社内ポータルでは、社外への情報漏洩を防止する必要があるため、強固なセキュリティが求められます。

日本 日本製品のみ表示
34件の結果
Hivebriteのオール・イン・ワン・コミュニティ管理プラットフォームでは、従業員のエンゲージメントを強化し、コラボレーションを促進することができます。 Hivebriteの詳細
Hivebriteはオール・イン・ワンのコミュニティ管理プラットフォームです。 組織の従業員をプライベート・ブランド・コミュニティとつなぎ、エンゲージメントを促進することができます。 Hivebriteのカスタマイズ可能なSaaSプラットフォームは、従業員のエンゲージメント強化、コラボレーションの促進、生産性の向上のための優れた機能を備えています。 このオール・イン・ワン・プラットフォームは、設定が簡単で使いやすく、拡張性に優れています。 世界中で500以上の顧客が、Hivebriteの直感的なプラットフォームで活気あるコミュニティを形成して交流しています。 Hivebriteの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
アプリケーションやデスクトップの共有と表示、注釈ツール、インスタント・メッセージング、Webスライド、ホワイトボード。
アプリケーションやデスクトップの共有と表示、注釈ツール、インスタント・メッセージング、Webスライド、ホワイトボード。 Microsoft SharePointの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
効果的なコラボレーション、コミュニケーション、ソーシャル・ネットワーキング、業務フロー、および知識管理用に設計された高度­なソリューションです。
Bitrix24は、大企業と中小企業向けオンラインワークスペースです。CRMを含め、タスク、カンバン、ガントチャート、メ­ッセンジャー、ビデオ通話、ファイルのストレージ、業務フローの自動化など35種類以上のツールを備えています。 Bitrix24へ切り替えると、色々なSaasソリューションを使用する必要がなくなります。Bitrix24は単一のパッケ­ージに必要なツールを搭載しており、すべて低価です。 Bitrix24は、全世界で1000万件を超える導入実績があり、最も人気の高いビジネスソフトウェアの一つです。 Bitrix24の詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
プライベートでセキュアな企業ソーシャル・ネットワーク内に全従業員を集めることで、社内コミュニケーションに革命を起こします。
プライベートでセキュアな企業ソーシャル・ネットワーク内に全従業員を集めることで、社内コミュニケーションに革命を起こします。組織全体の従業員とつながり、適切な意思決定を迅速に行うことができます。全従業員が日々の出来事を把握し、他の従業員の業務を引き継ぐことも可能になります。従業員は、オンラインで議論しながら、文脈上の文書や写真のコンテキスト情報を保持し、業務やその他関心のある事柄に対してグループを作ることができます。 Yammerの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
強力で手頃な価格で、かつ使いやすいオールインワンの従業員アプリ。特にモバイル・ワークフォースに適しています。無料で始めましょう。
Connecteamは、ビジネス・プロセスを自動化できるワークフォース管理アプリです。マネージャーはビジネスの成長に向けて集中できるようになり、従業員も生産性、柔軟性、満足度が向上します。1つのアプリで次のことが実現できます。モバイル・ファーストのカスタム・チェックリスト、フォームやレポートを活用して、時間の節約と生産性の向上。GPSタイムレコーダーを活用したシフト・スケジューリングと勤務時間追跡。簡単な従業員コミュニケーション。専門スキルの強化。日常業務の管理など。今すぐ無料で始めましょう。 Connecteamの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
MangoAppsは、従業員が一体感を感じられる体験を作り出し、場所を問わず共通認識をもたらすために役立つ最新のイントラネット・プラットフォームです。
MangoAppsは、従業員が一体感を感じられる体験を作り出し、場所を問わず共通認識をもたらすために必要なツールを備えたイントラネット・プラットフォームです。使いやすい最新のイントラネットが一元化されたハブとして機能し、従業員はそこから、カスタマイズされた単一のダッシュボード上で、すべてのツールやアップデートを確認できます。このアプローチによって、整合性と効率性の促進やコミュニティの強化が進み、誰もが簡単に必要なファイルや同僚、情報を見つけられます。 MangoAppsの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
Workvivoは、ソーシャル・メディアの直感的な機能とイントラネットのパワーを1つのシームレスなアプリとして統合します。
新しいイントラネットを検討している方は、 Amazon、VMware、TELUS Int.などの企業の経営陣が、Workvivo従業員アプリを使用して世界中の従業員とコミュニケーション、つながり、関係性を維持している理由はいくつも挙げることができます。 しかし、Workvivoを理解するには、実際に見てみるのが一番です。ボタンをクリックして、ビデオを視聴してください。 60秒でWorkvivoについて理解することができます。 Workvivoの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
従業員への情報提供、整合性向上、エンゲージメント、権限移譲によって、企業文化を活性化できる最新のイントラネットです。
OnSembleは、単なる社員用イントラネットに留まらず、全スタッフをデジタル・ワークプレースにつなぎ、従業員が職場で尊重されていると感じるようにします。OnSembleの現代的なデジタル・ワークプレースにより、リモートチームのエンゲージメントが向上し、連携がスムーズになります。プログラミング不要のOnSembleは、すぐに使える30種類以上のアプリのほか、使いやすいドラッグ・アンド・ドロップ・デザイナーを搭載しています。実装において15年以上の経験を持つOnSembleは、コミュニケーション、コラボレーションおよび接続の方法を変革します。今すぐデモをリクエストするか、オンライン体験にアクセスしましょう Ntranetの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
組織全体のコミュニケーションとコラボレーションを合理化することができる、オープンソースのイントラネット・ソフトウェアです。
eXo Platformは、従業員への情報の迅速な伝達、共通の内部ビジネス・プロセスの効率化、組織内でのコミュニティ意識の醸成に役立つように設計されています。 eXo Platformは、各従業員とのエンゲージメントやつながり、日々の活動のサポート、社風の反映、業務の遂行のために、有効なイントラネットを構築できるように設計されています。 eXo Platformの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
Beekeeperモバイル・プラットフォームは、現場の従業員のための単一の連絡窓口です。Beekeeperはコミュニケーションとツールを統合します。
Beekeeperは、企業の既存のイントラネットをサポートしたり、置き換えたりすることができる運用コミュニケーション・プラットフォームです。アプリ内のモバイル文書ストレージとコミュニケーション・ツールにより、従業員は、1つの安全なプラットフォームで必要なリソースに簡単にアクセスし、それらを共有することができます。双方向のSharePoint統合機能により、従業員は更新情報を共有し、社内のコミュニケーション・チャネル間でやり取りすることが可能になります。イントラネットをコラボレーション型のデジタル・ワークプレースにすることができます。 Beekeeperの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
Jostleは、職場生活を簡素化し、成長過程においてもシンプルに保つよう設計された唯一のイントラネットです。Jostleを使用することで、従業員と組織が力を存分に発揮することができます。
Jostleは、生活を簡素化し、成長過程においても生活をシンプルに保つよう設計された唯一のイントラネットです。Jostleを使用することで、従業員と組織が成長できるようになります。なぜなら、今日の職場はかつてないほど細分化されているため、従業員は分散し、これまでになくより多くの情報とコミュニケーション手段が存在しています。この問題の解決を約束するツールは多数ありますが、ほとんどが上手くいきません。大量の情報が流れる時代遅れの設計方法に依存しているため、必要な情報を見つけることが困難になるからです。Jostleなら、この問題を解決することができます。 Jostleの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
Empulsのソーシャル・イントラネット・プラットフォームを利用することで、チームを結びつけ、コミュニケーションの中心となるコミュニティを作ることができます。
Empulsのソーシャル・イントラネット・プラットフォームでは、分散したリモートのチームを団結させることができます。Empulsプラットフォームは、従業員が毎日集い、社内報、イベント、連絡、コンテンツにアクセスする場として機能します。コミュニティを通じたコラボレーションの増加や、グループ・コミュニケーションを通じたメールやサイロ化の削減を実現することができます。1,000以上の組織がEmpulsを信頼し、企業の文化、ビジョン、バリューを共有しています。 Empulsの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
Clinkedは、カスタマイズ可能な顧客ポータルを企業に提供します。安全にファイルを共有したり、顧客とやり取りしたり、タスクを管理したりすることができます。
Clinkedは、チームと顧客のやり取りを効率化する、セキュアかつモバイルなポータルをホワイトラベルで提供します。Clinkedの機能豊富なポータルは、さまざまな業種の企業に使用されています。顧客にハイタッチなブランド体験を提供しながら、顧客対応チームのコミュニケーション、セキュリティ、プロセスを改善することができます。主なポータル機能には、ファイル共有、統合されたグループ・チャット、タスク管理、ディスカッション・フォーラム、チーム・カレンダー、ブランド化されたモバイル・アプリなどが含まれています。今すぐ10日間の無料トライアルに登録しましょう。 Clinkedの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
時代遅れのイントラネット・ソフトウェアをAxeroで置き換えましょう。非常に便利で完全カスタマイズ可能なこの製品は、600万人以上から高く評価されています。
Axeroイントラネットは、受賞歴のあるイントラネット/従業員体験プラットフォームです。何百万社もの企業が、コミュニケーション、コラボレーション、タスク管理、コンテンツ整理、企業文化の発展にAxeroイントラネットを利用しています。更新しにくくメンテナンスできないレガシーのイントラネットや、ドキュメントのダンプ管理を排除できます。この統合スイートを使用すると、モダンなイントラネット、従業員ハブ、企業ポータルなどの利用をこれまで以上に簡単に開始することができます。単一の統合プラットフォームで従業員同士をつなぐことができます。 Axeroの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
ThoughtFarmerの最新のイントラネット・ソフトウェアは、従業員のコミュニケーション、生産性、知識管理を向上させます。
ThoughtFarmerは、人、チーム、知識をつなげるイントラネット・ソフトウェアの大手プロバイダーです。Hormel Foods、Petronas Canada、Guardian News & Media、Operation Smileなど、世界中の組織が利用するThoughtFarmerは、コミュニケーションの合理化、知識共有の促進、地理的な距離を超えたコラボレーションの奨励を行います。 優れたモバイル・アプリとSlack、Microsoft、Googleなどの統合により、リモートとハイブリッドのワークフォースをつなぐことができます。 ThoughtFarmerの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
パフォーマンス・モニタリングやコンテンツ管理などで、ワークフォース・プロセスを合理化することができるクラウド・ベースのソリューションです。
SocialChorusは、企業が一丸となって働くことができるようになる優れたワークフォース・コミュニケーション・プラットフォームです。SocialChorusは、企業の強さは従業員次第であると考えています。そこで、組織の従業員にリーチし、情報を提供し、足並みを揃えることができる唯一のエンドツーエンドのソリューションを構築しました。従業員は、自分より大きく重要な存在の一部であると感じ、良い仕事を成し遂げる意味を見出すことができるようになります。コミュニケーション担当者とリーダーがメッセージを作成して、プラットフォームでコンテンツを確実に配信することができます。 SocialChorusの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
デスクを持たない従業員とプロジェクト、ベスト・プラクティス、結果を共有することができるため、導入後の売上が平均10%増加します。
受賞歴を誇るセキュアな共有イントラネットを使用すると、経営陣やデスクを持たない従業員とのコミュニケーションが可能になります。プロジェクト、ベスト・プラクティス、結果を複数のロケーションで共有することができるため、250社以上において導入後の売上が平均10%増加しました。完全な統合機能を活用して、独自のアプリでブランドを強化することができます。27カ国でマリオット・ホテル、G-Star、Hudson's Bay、Suitsupply、Marsを始めとする350社の顧客が利用しています。導入成功率が100%のSpeakapを使用して、よりスマートなコミュニケーションを実現してください。 Speakapの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
Sony PlayStation、New York Life、Levi's、Domino's、Baptist Health、Zillow、AT&Tに信頼されるエンタープライズ・イントラネット・ソフトウェアです。
Interactは、エンタープライズ・グレードのイントラネット・ソフトウェアで、1,000人以上の顧客と数百万人の従業員にサービスを提供しています。 どの組織にとっても重要な資産である人材に情報を提供し、お互いを結び付けます。 15年以上にわたりLevi’s、Sony PlayStation、Zillow、Teva Pharmaceuticals、Domino’sなどの組織と提携し、優れたイントラネット体験を提供してきました。 Interactの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
LumAppsのソーシャル・コラボレーション・イントラネットは、あらゆる業界の企業のコミュニケーションなどの向上を支援します。ご確認ください。
LumAppsのソーシャル・コラボレーション・イントラネットは、あらゆる業界の企業 (従業員数1,000名超) のコミュニケーションなどの向上を支援します。ご確認ください。 LumAppsは、従業員イントラネットの進化における次なるステップです。この優れたLumAppsプラットフォームは、Microsoft Office 365、G Suite、その他のツールと統合しており、より効率的でエンゲージメントの高いワークフォースを実現できます。 LumAppsの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
法務、銀行、企業セクターで10,000件を超えるトランザクションを完了させた大手データ・ルーム・ソリューション。
HighQのセキュア・プラットフォームは、法務、銀行、企業セクターで10,000件を超えるトランザクションを完了させた、業界を牽引するデータ・ルーム・ソリューションです。他に類を見ない使いやすさとグローバルな高性能により、迅速なセットアップと高速アクセスが不可欠な重要なプロセスに最適なプラットフォームを提供します。 HighQの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
現状のイントラネットから、Iglooは、社内検索のためのマルチチャネル通信プラットフォームです。
最先端のイントラネットに切り替えて、従業員体験を向上させ、サイロフリーの文化を構築しましょう。Iglooの次世代イントラネット・ソリューションは、社内コミュニケーションと発見のために設計されています。コラボレーションやナレッジ管理のために利用するMicrosoft TeamsやSharePointなどのツールから、従業員全員 (500~5,000人超) がより多くのものを得られるようにも設計されています。アナリストとコミュニティ・マネージャーは、使い始めた瞬間からIglooのカスタマー・サポートを称賛しています。 Iglooの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
The Hubは、大小を問わずあらゆる企業のニーズに対応するように設計された、優れたマルチサイト・イントラネットです。無料のアップグレードとサポートも付いています。
The Hubは、企業に合わせてカスタマイズ可能で非常に優れたマルチサイト・イントラネット・ソリューションです。ターゲットを絞った社内コミュニケーション、パーソナライズされたユーザー体験、ユニークなブランディングやコンテンツを持つさまざまなユーザー向けのオーダーメイド環境を実現する、各種ツールを提供します。 世界中の大手ブランドがThe Hubを利用して、社内プロセスを合理化し、コンテンツの管理や共有を行っています。堅苦しいコミュニケーションやドキュメント・データベースに別れを告げて、無料のアップグレードが含まれているエンゲージング・イントラネット、The Hubの利用を使い始めましょう。 Hubの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
Unilyは、マクドナルド、シェル、ロレアルのような1,000人以上のユーザーを抱える大企業で使用されている優れたイントラネットです。
Unilyは、McDonald's、Shell、L'Oréalのような1,000人以上のユーザーを抱える大企業で使用されている優れたイントラネットです。Unilyは、企業が社内コミュニケーション、生産性、ネットワーキング、知識共有、現場のエンゲージメントの課題克服を実現できるよう支援します。 Unilyの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
事業者の組織では、スタッフが毎日さまざまなツールを使って仕事をこなしています。ユーザーが必要とするものが揃ったイントラネット、
KnosysのGreenOrbitは、世界中の組織に適したイントラネット・ソフトウェアです。25年を超える経験から、イントラネットについて熟知しており、人事、IT、およびコミュニケーションのリーダーが、複雑すぎて扱いにくく、高価なソリューションに不満を感じていることも知っています。 GreenOrbitチームは1995年以来、世界中で毎日、企業の生産性を劇的に向上させるイントラネットやポータルを制作しています。 GreenOrbitの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
Crowdstackは、コミュニティのための近代的でモバイル・フレンドリーなエンゲージメント・ハブです。
Crowdstackは、コミュニティのための近代的でモバイル・フレンドリーなエンゲージメント・ハブです。 SaaSなのでコーディングの必要はなく、そのまま機能します。ファン、ボランティア、市民、顧客、従業員、およびインフルエンサーと簡単にコラボレートし、交流しましょう。フォーラム、ブログ、写真、ビデオ、チャット、カレンダー、およびデータベースなど、パブリックやプライベート (またはそれらの組み合わせ) のスペースで人々をつなぎます。レスポンシブなデザインは、モバイル・エクスペリエンスを活性化します。 残りのマーケティング・スタックとの統合にはCrowdstackのAPIを使用してください。 Crowdstack Proの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
企業文化の形成、従業員エンゲージメントの促進、社内コミュニケーションの向上のための究極のツール。
1つのプラットフォームでメリット多数。tomHRMのイントラネットはさまざまなツールを備え、社内コミュニケーション、情報共有、ドキュメントのフローやストレージを可能とします。全従業員が情報を取得し、社内でつながり、意欲を持ち続けることのできる環境を整えれば、従業員満足度の高い職場を実現できます。 tomHRMの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
SharePointをCentralpointで置き換えることや、CentralpointでSharePointを強化することができます。すぐに使える220以上のモジュールがモジュール・ギャラリーに用意されています。
通常イントラネットの情報は整理されていないため、検索にはあまり役に立ちません。Centralpointのダッシュボード、学習管理、フォーム管理、文書管理を使用すると、ユーザーの役割 (AD/SAML) ごとに情報をまとめて提供できます。Centralpointは、ガートナー社からデジタル・エクスペリエンス・プラットフォームとして評価されています。SharePointの代替ソリューションとして、またはSharePointの検索を強化するためにSharePointとともに使用することができます。 Centralpointの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
従業員エンゲージメント、リワードとレコグニション、オンボーディング、ソーシャル・ゲーミフィケーション、チケット発行などを可能にするエンタープライズ向けの次世代イントラネット・ソフトウェア。
企業向けに開発されたCreative Social Intranetは、コミュニケーションとコラボレーションを可能にする完全なイントラネット・ソフトウェアです。オンプレミス、クラウド、およびハイブリッド・ソリューションで導入可能なモバイルおよびWebベースのイントラネット・ソフトウェアのデジタル・ワークプレース。従業員ダッシュボード、誕生日、ニュース、イベント、新入社員、オンボーディング、eラーニング、リワードとレコグニション、会議室、資産予約システム、ヘルプデスク・トラブル・チケット、ワークフロー、チャット、シングルサインオン (SSO) などの従業員エンゲージメント機能が充実しています。 Creative Social Intranetの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
エンドユーザーの高い導入率で、すぐに使えるワークプレース統合ハブ。Coliboのソリューションでデジタル・ワークプレースを統合できます。
Coliboは、デジタル・ワークプレース全体を統一し、あらゆる部門と任意のデバイスでシームレスな従業員エクスペリエンスを提供するワークプレース統合ハブです。このソリューションは既存のビジネス・ツールを起動し、ソフトウェアと従業員を1つフロント・システムで統合します。 次世代のイントラネット、統合プラットフォーム、エンタープライズ検索、コミュニケーション・システム、オンライン・ダッシュボード。多数のウィジェットと統合機能を搭載しています。 coliboの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
IntranetProは、従業員エンゲージメントの向上および測定のために構築されたSharePointベースのエンタープライズ・イントラネット・プラットフォームです。
IntranetProは、ユーザーの貴重な時間を節約し、従業員の業務を容易にします。IntranetProは、直感的で現代的なユーザー中心の設計により、従来のSharePointイントラネット・プロジェクトに伴うリスクとコストを削減しています。必要なものをすばやく簡単に見つけることができるうえ、IntranetProのエンゲージメント分析を使用すると、従業員がSharePointサイトをどのように使用しているかをはっきりと確認することができます。IntranetProは、従業員を真に結び付け、サポートし、引き付けるサービスを提供します。 IntranetProの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
グループによるあらゆる種類の情報の管理、整理、保存、バージョン管理、検索、コラボレーションを可能にするサービス。
Cyn.inはコラボレーション・ソフトウェアです。人材の相互関係や、人材の集合的な知識をシームレスに結びつけることができます。 Cyn.inは、セキュリティで保護され、統合されたアプリケーション内でデジタル・コンテンツを共有することにより、チームがコラボレーションに関する知識をより迅速に構築することができるよう支援します。ウィキ、ソーシャル・ネットワーク、ブログ、ファイル共有リポジトリ、マイクロ・ブログ、ディスカッション・ボード、その他の通信アプリケーションなどのコラボレーション・ツールの機能を単一の安全なエンタープライズ・プラットフォームに統合することができます。 Cyn.inの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
Invotraは、エンタープライズ・イントラネットおよびポータル・ソリューションのSaaSプロバイダーです。
Invotraは、エンタープライズ・イントラネットおよびポータル・ソリューションのSaaSプロバイダーです。毎日、世界中の何千人ものユーザーがこのソフトウェア・サービスを利用しています。英国中央政府のイントラネットの45%以上、そして地方自治体もこのサービスを使用しています。 企業のデジタル変革実現のために特別に設計された包括的なツールセットを提供できるよう、コントロール性および柔軟性の高いイントラネットを安全かつスケーラブルでアクセスしやすい方法で提供します。 Invotra Suiteの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
日本 国内製品
SOLANOWAは、国内・海外の70万ユーザーが利用するエンタープライズ市場シェアNo.1 のWeb社内報アプリです。「社員が会社のファンになる」をコンセプトに、組織のエンゲージメントを高め、社内コミュニケーションの課題解決に役立つ豊富な機能を搭載しました。
SOLANOWAは、国内・海外の70万ユーザーが利用するエンタープライズ市場シェアNo.1 ※ のWeb社内報アプリです。「社員が会社のファンになる」をコンセプトに、組織のエンゲージメントを高め、社内コミュニケーションの課題解決に役立つ豊富な機能を搭載しました。 ※出典:ITR Market View - Web社内報作成支援市場 2021 SOLANOWA 3つの特徴 1. Web開発会社ならではのノウハウを活かし、100を超える豊富な機能を搭載 2. 定額制のためユーザー数を気にせず、いつでも気軽にアカウントを追加可能 3. 総務省が定めるICTの信頼性に関わる情報指針に沿った堅牢なセキュリティ SOLANOWAの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理
日本 国内製品
TUNAG

TUNAG

(0) 日本 国内製品
エンゲージメント経営プラットフォームで、チームをまとめ、企業における組織エンゲージメントを高めることで、強い組織づくりを実現します。
TUNAGは、エンゲージメント経営プラットフォームです。ビジョン浸透(社内報、トップメッセージなど)、コミュニケーション促進(1on1ミーティング、自己紹介、メンター・メンティー制度など)、成長機会(社内勉強会、資格取得費用補助など)のチャンスを社員に与えることで、企業における組織エンゲージメントを高め、強い組織づくりを実現することができます。各ビジネスのニーズに合ったシステムをカスタム設計・運用することができるため、あらゆるシーンで活用することが可能です。本サービスは、日本語のみでのご利用となります。 TUNAGの詳細

機能

  • アクティビティ・ニュースフィード
  • カレンダー管理
  • ポリシー管理
  • ディスカッション/フォーラム
  • コンテンツ管理
  • 検索/フィルター
  • 従業員データベース
  • アクセス制御・許可
  • コラボレーションツール
  • ドキュメント管理

社内ポータルのお役立ちガイド

社内ポータルは、従業員間のプライベートコミュニケーション、コラボレーション、およびデータ共有を促進するためのエンタープライズソリューションです。社内ポータルは、安全なプライベートネットワーク内に導入され、内部情報と外部リソースへの専用アクセスを提供するポータルとして機能します。その目的は、オンラインワークスペースにアクセスできるようにして、従業員とのエンゲージメントを向上させ、企業環境におけるコラボレーションの課題を解決することです。

社内ポータルはさまざまな業界で活用されており、主にワークフローの管理、最新情報の検索、組織内のスタッフとのコミュニケーションに使用されています。航空会社、スーパーマーケット、大学、小規模団体、図書館、NGOなどのさまざまな企業が、プライベートコミュニケーションに社内ポータルを利用しています。 また、社内ポータル作成ツールは、デジタルワークプレースリモートワークソフトと同様に、分散しているチームの活動を促進し、簡素化します。

社内ポータルは、権限を持つすべてのステークホルダーがリアルタイムでデータを利用できるSSoT (信頼できる唯一の情報源) の役割を果たすため、ナレッジマネジメントツールと見なすこともできます。チームのモチベーションとソーシャルレコグニション (メンバー同士が互いを承認しあうことや承認し合う仕組み) を重視している組織では、これらのソフトウェアは従業員エンゲージメントツールチームコミュニケーションツールで実行されるプロセスの一部を補完、あるいは置き換えることができます。

社内ポータル作成ツールは、他のさまざまなサードパーティーツールと連携されることが多く、ポータルツールのように、企業のソフトウェアスイートに簡単にアクセスできます。イントラネットプロバイダーによっては、組織のニーズを先取りして、上記のようなツールをネイティブ機能として構築している場合もあります。これらのツールは、最初はスタンドアロンの機能として使用されますが、徐々にカスタマイズしていくことができます。

社内ポータルは複雑であり多様化していますが、いくつかの基本的な要件があります。社内ポータルにより、以下を実行できるようになります。

  • 安全なオンラインポータルを介して、従業員が組織の情報にアクセスできるようにすること。
  • ニュースフィード、最新のアクティビティ情報、アラート、および通知を従業員に提供すること。
  • ディスカッションボード、社内フォーラム、ブログを作成すること。
  • ドキュメント、ポリシーなどのコンテンツを安全かつ規則に準拠した形で中央データベースで管理すること。
  • ナレッジベースにアクセスできるようにして、重要な情報を提供すること。
  • カレンダーを同期し、透明性の高いスケジュール管理機能を提供すること。
  • グループを作成してファイル共有やコラボレーションを促進すること。

社内ポータルとは?

社内ポータル作成ツールは、アクセスが制限されたオンラインのプライベートコミュニケーションネットワーク (イントラネット) を構築し、維持するために設計されたデジタルソリューションです。このようなソフトウェアは情報のゲートウェイとして機能し、社内の特定のグループに、ナレッジベースやコラボレーションツールなどのリソースへのアクセスを提供します。従業員は、一元化された仮想上の場所での共同作業、文書やメディアの共有、安全なコミュニケーション、相互トレーニング、自己トレーニング、フィードバックの提供、セキュアなプロジェクトコラボレーションを実行できます。

社内ポータルは、民間企業、NGO、大学、政府機関などで利用されており、充実した機能を持つデジタルワークスペースの構築を支援することによって、コミュニケーションの障害を取り除き、イノベーションを促進し、効率を高め、インテリジェントなワークフローで摩擦を減らします。その主な特長は、適切な情報を適切なタイミングで適切な従業員に届けることができることです。これにより、これまでトップダウン方式であった情報伝達方法が、包括的で透明性が高く、効率的な情報の流れに置き換えられ、2者間の対話から、さらに多くのユーザーが参加する対話を実現できます。

社内ポータルは通常、IT、テクノロジー、コンテンツ管理、ユーザーエクスペリエンスの設計などの経験を有する社内のイントラネット管理者やデジタルワークプレイスチームによって管理されます。イントラネットを構築する企業では、既存のソフトウェアに便利な機能を追加することができます。例えば、ディスカッションフォーラム、ブログ、FAQ (よくある質問) セクション、ニュースフィード、チュートリアル、動画、インフォグラフィック、スケジュール、掲示板、CEOメッセージパネル、ソーシャルレコグニションなどの機能を追加できます。社内ポータルでは少なくとも、従業員データベース、社内のナレッジベース、コラボレーションやコミュニケーションに必要な独自ツールや外部ツールにアクセスできる必要があります。

社内ポータルの主な目的は、公共のメールサービスやコラボレーションツールのプロバイダーへの依存を排除し、より安全でプライベートかつ効果的なサービスに置き換えることです。例えば、社内で開発したソリューションや社内コミュニケーション/コラボレーションツールとの統合などがこの目的に含まれます (これらは通常、カスタマイズされた一元的なハブにバンドルされます)。つまり、社内ポータルは、従業員がつながり、共有し、学ぶことのできるワンストップショップとして機能します。イントラネットプロバイダーによって設計された社内ポータルでは、ソーシャルネットワークの構築、インスタントメッセージングの使用、ウィキページの作成とアクセス、ファイルの共有、フォームの作成、社内データベースへのデータ保存が可能です。

イントラネットプロバイダーによって、導入オプションは異なります。「オンプレミスとクラウドの比較:会社にとって最適なオプションとは?」という記事 (英語) で紹介されているように、オンプレミスでの導入も選択肢の1つです。この場合、データを完全にコントロールできますが、ITインフラストラクチャ、導入、ハードウェアのメンテナンスに多大な投資が必要となります。より便利なのは、クラウドベースの社内ポータルを導入する方法です。この場合、サブスクリプション料金を支払うことで、上記のようなコストのかかるプロセスをSaaSプロバイダーに委任できます。3つ目のオプションとして、ハイブリッド型の社内ポータルがあります。この導入モデルでは、既存のアプリケーションをホストするクラウドサービスプロバイダーが、社内ポータル運用の一部を管理します。

社内ポータルの利点とは?

コミュニケーションの分野で日々新たなテクノロジーが登場していますが、社内ポータルを使用する利点はあります。以下に、社内ポータルの戦略的な利点をいくつか紹介します。

  • データの保存が容易:組織では、毎日膨大な数の文書が回覧され、メールで共有されたり、社内のコンピュータにさまざまな形式で保存されたりしています。社内ポータルを使用すれば、中央データベースを管理し、文書のバージョンと共有を管理できるため、ファイルの保存とアクセスがはるかに容易になります。また、中央データベースでは、カスタマイズされた検索機能、自動入力や入力補完機能を使用して、簡単に情報にアクセスできます。ファイルの可視性を高め、アクセスしやすくすることで、作業効率が向上し、投資収益率 (ROI) が最大化します。

  • 従業員間のシームレスなコミュニケーション:従業員ディレクトリがない大規模組織では、情報を共有する必要がある相手を見つけるのが困難な場合があります。社内ポータルを使用することで、ユーザーは自分のプロフィールを作成し、必要な連絡先、職務の説明、写真を添付できるため、この問題は解消されます。イントラネットで同僚を素早く見つけて直接メッセージを送り、瞬時につながることで、従業員のネットワークは強化され、生産性が向上します。従業員ディレクトリから同僚にアクセスできることで、従業員間のコミュニケーションが活性化し、積極的に仕事に取り組むようになり、成果を認め合うことができます。また、ニュースフィードや掲示板を通じて社内の変化を把握できるので、交流イベントに参加する従業員が増加し、仕事の成果が幅広く認知されるようになります。

  • 高度なコンテンツ管理システム:イントラネットは、ウェルカムページしかなかった1990年代と比較して、大きな進化を遂げています。現在では、ブログ、フォーラム、チャット、ニュースフィード、カレンダー、自動フォーム、アラート、さまざまなソーシャル機能を備え、重要なメッセージや社内の最新情報を迅速かつ簡単に共有できるようになっています。コンテンツ管理システム (CMS) が組み込まれている社内ポータルを使用することで、コンテンツの作成と組織全体での共有が可能になります。

  • 全社的なデータ共有:知識やアイデアを共有することで、イノベーションが促進され、ビジネス成長の起爆剤となります。イントラネットでは、一元管理されたプラットフォームとそのユーザーにすべての従業員がアクセスできるため、経営幹部のメッセージを組織全体に伝達するチャネルとして利用できます。また、重要な情報や最新情報をリアルタイムで共有すること、新規プロジェクトのアイデアを募集すること、率直なフィードバックを受けることができるため、すべてのユーザーが組織の内情を理解し、変化を認識し、新しい成長機会への備えを強化できます。

  • ボーダーレスなコラボレーション:多くの企業にとって、タイムゾーンや地域を越えて仕事をすることは大きな課題です。一元化されたコミュニケーションプラットフォームがあれば、世界中どこにいても、すべての従業員が同じ情報にアクセスできます。全員が同じ情報を共有し、同僚のスケジュールを把握しているため、コラボレーションをより効果的に行うことができます。また、社内ポータルは、緊急の対策が必要になった場合に従業員がオフィスにいなくても、状況に対応するためのツールを提供します。

  • 企業目標の推進:カスタマイズされた社内ポータルは、企業アイデンティティへの投資とも考えることができます。社内ポータルを使用することで、企業文化、ビジョン、倫理、目標を推進できます。組織のリーダーが将来の計画を掲示板、フォーラム、ブログに掲示し、戦略を伝えることによって、従業員が実行すべき指示や、ビジネス目標に沿った働き方が明確になるだけではありません。目的意識を高め、コミュニティ意識を醸成し、全員が目指すべきゴールを共有できるようになります。

社内ポータル作成ツールの機能とは?

開発者は優れたソフトウェアを生み出そうと努力を重ねており、社内ポータルの機能は変化したり、新機能が登場したりしています。しかし、優れた社内ポータルを構築するには、単純で不可欠な機能から始めなくてはなりません。社内ポータルを検討するときには、以下の6つの基本機能に注目してください。

  • ナレッジベース管理:中央ナレッジベースに情報を保存し、オンデマンドでアクセスできます。社内ポータルでは、企業ポリシーの文書からハウツー動画に至るまで、検索可能で簡単にアクセスできるデータベースから重要情報を安全な方法で保存、整理、共有できます。従業員は、オンボーディングの段階、定期的なトレーニング期間中、昇進を希望するタイミングや再教育が必要なタイミングなどに、これらの情報を利用できます。

  • コンテンツ管理:簡単にアクセスできるように、テキスト、音声、動画コンテンツを中央データベースに一元化します。社内ポータルは議事録、請求書、プロジェクトワークフロー、セールスレポートなどのコンテンツを照合し、必要に応じて別の形式に変換し、ステークホルダーに提供し、リアルタイムで更新できます。

  • 従業員リポジトリ:従業員のプロフィールを作成し、承認済みのユーザーにアクセス権を付与できます。社内ポータルは、全従業員の連絡先、職務、画像を保存し、統合データベースにこの情報を追加していくことができます。これにより、従業員リポジトリで同僚を検索し、問い合わせ先として適切な人物であることを確認できます。社内を尋ねて回ったり、メールで確認したりしなくても、適切な担当者と直接連絡を取ることができます。

  • ポリシー管理:さまざまなシナリオに対応したガイドライン、ポリシー、手順を法規制に沿って作成できます。フォーム、テンプレート、DIY作成ツールを備えた社内ポータルは、ポリシーの作成、比較、検証、共有、実施という時間のかかるプロセスをスピードアップさせます。

  • カレンダー管理:複数のスタッフのカレンダーを同期、共有、管理できます。社内ポータルには通常、カレンダーツールが付属しているので、従業員の空き状況と担当業務をすぐに確認できます。これにより、従業員は会議やイベントへの参加、招待状への返信、共同作業をしている同僚との同期、自身のスケジュールの編集をリアルタイムで行うことができます。

  • プライベートネットワーク:漏洩、盗難、偶発的な改ざんから企業データを保護します。イントラネットプロバイダーは、常に存在する攻撃の脅威を踏まえた上で、幅広いセキュリティソリューションを顧客に提供しています。WAN (ワイドエリアネットワーク) とLAN (ローカルエリアネットワーク) のどちらであっても、ネットワークがプライベートであり、権限を持つユーザーのみがアクセスできるものであれば、ユーザーは安心して利用できます。

社内ポータルの購入時に考慮すべき点は?

デジタルに精通したユーザーが増加している今、社内ポータルを購入するときには、テクノロジーの急速な進歩と、その影響でユーザーの期待がどのように変化するかに注目する必要があります。社内ポータルを購入する前に、以下のような基本的かつ重要なポイントについて検討してください。

  • 必要な統合機能をすべて備えているか?

優れた社内ポータルには、既存の、あるいは導入を検討しているビジネスアプリケーションと連携する機能が搭載されています。例えば、人事システム、ドキュメントプロセッサ、連絡先管理ソフト、スケジュール管理ソフトなどのアプリケーションと連携できる場合があります。ネイティブ統合やAPIにより、(データベースのダウンロードや更新、アプリケーション間の情報転送を実行しなくても) ソフトウェア間のシームレスな通信が実現します。データはこれらのプラットフォーム間でリアルタイムに更新されるため、データの損失、タイムラグ、不一致が発生しません。

  • 直感的なインタフェースかどうか。

ユーザーエクスペリエンスは、企業にとっての最重要事項の一つです。大規模なトレーニングや時間のかかる調整は、結果として機会損失につながります。カスタマイズ可能であり、研修生や経験の浅いスタッフでも必要な機能をすぐに操作できる社内ポータルであれば、理想的です。

  • モバイルアクセスの提供はしているか?

モバイルアクセスを提供していない社内ポータルは、自分のデスクでしか使えません。これでは、24時間体制であらゆる場所から利用できる、安全で合理化されたコミュニケーション/コラボレーションツールを導入する意味がありません。リモートワーク、フレックスタイム、現場勤務、ホテリング、ホットデスク、あるいはオフィス勤務の従業員であろうと、さまざまなデバイスを使用して世界中の同僚とつながり、コラボレーションをする必要があります。

  • 充実した検索機能を搭載しているか?

「検索機能が時代遅れ」という不満を多くのイントラネットユーザーが抱えています。優れた社内ポータルは (中でもユーザーフレンドリーなエクスペリエンスを重視しているソフトウェアは)、質問の内容を予測し、自動入力機能で入力作業を効率化し、キーワードを提案し、結果を迅速に返します。

  • 従業員の支援は充実しているか?

従業員は、自分の貢献が必要とされており、その貢献が評価されていることを実感できなければなりません。そのためには、対話を活性化する社内ポータルを導入する必要があります。例えば、従業員同士の意見交換の促進、チームメンバーの業績目標の共有、オンボーディングプロセスの円滑化、そして、期待を上回る業績を残した従業員を評価することが必要です。

社内ポータルに関する注目トレンドは?

社内ポータルの重要なトレンドは、テクノロジー全般のトレンドに関連します。SaaSビジネスの専門家でイントラネットスペシャリストであるJP Wirta氏は、「イントラネットに未来はあるか」と題した記事 (英語) の中で、イントラネットを、他のビジネスソリューションのすべての隙間を埋める「緩衝剤」であると表現しています。その隙間が広がるにつれ、社内ポータルは、ビジネスのあり方を一変させる可能性を秘めています。社内ポータルの新しいトレンドの中から、注目すべきものをいくつか紹介します。

  • イントラネットのためのAI:イントラネットの分野でAIテクノロジーの潜在能力が十分に発揮されるまでには、まだ時間がかかるでしょう。しかし、AIチャットボットや音声アシスタントなどのイノベーションが、イントラネット上の標準的なテキストクエリに代わる日も近いかもしれません。パターン認識、音声分析、機械学習の能力を備えたAIは、社内ポータルの絶対的基準となり、検索レコメンデーション、記事作成、動画編集、セキュリティアラートなどの重要な業務を支援するようになる可能性もあります。

  • イントラネットに特化した分析:分析は、社内ポータルのエンゲージメント、導入率、パフォーマンスを測定するのに役立ちます。組織はこれらの分析結果に基づいて、特定の状況、スキル、従業員のニーズに合わせてコンテンツやユーザーインタフェースを調整することができます。現時点では、従業員や業界に特化した指標が組み込まれている社内ポータルはほとんどありませんが、これらの情報をイントラネットの成功のベンチマークとして使用することには、明らかな利点があります。

  • ハブサイトの活用:ハブサイトは、無数のWebサイトをまとめて最適なナビゲーションを実現します。個々のサイトをリンクさせることで、ユーザーはあるトピックを起点までたどったり、別のサイトを閲覧したりするなど、関連情報にアクセスすることができます。

  • ソーシャルツールの活用:ソーシャルメディアのツールを活用することで、ユーザーエクスペリエンスは向上します。ソーシャルエンゲージメントの向上を期待していたイントラネットプロバイダーは以前から、ブログ、フィード、タグ、グループ、フォーラムを自社のソフトウェアに組み込んでいます。ソーシャルツールを自社ソフトウェアに組み込んでいないプロバイダーは今後、ユーザーがこれらの機能を仕事以外でも利用するようになるにつれ、ユーザーとの関係が希薄になる可能性があります。

出典 本書で紹介した機能は、社内ポータルとの関連性と、キャプテラのディレクトリにある製品がこれらの機能を提供している割合を基準として取り上げています。このドキュメントで使用された出典を以下に示します。

1. Intranet Software (社内ポータル) - キャプテラUK (アクセス日:2022年7月5日、火曜日)

  1. ログイン - ロイヤル・ブロンプトン&ヘアフィールド病院 (アクセス日:2022年7月5日、火曜日)

  2. 役立つリンク集 - チェルムスフォード市議会 (アクセス日:2022年7月5日、火曜日)

  3. グラスキューブのカスタマーストーリー Department for Work and Pensions (Glasscubesカスタマーストーリー:労働年金省) - Glasscubes (アクセス日:2022年7月5日、火曜日)

  4. On-Premise vs. Cloud Software:Which One Is Better for Your Company (オンプレミスとクラウドの比較:会社にとって最適なオプションとは?) - キャプテラUKブログ (アクセス日:2022年7月5日、火曜日)

  5. Do Intranets Have a Future (イントラネットに未来はあるか) - JP Wirta、LinkedIn (アクセス日:2022年7月5日、火曜日)